看護師派遣にアポプラスメディカルジョブの人気と利用者の口コミ
アポプラスメディカルジョブでセミナーやってるみたいなんだけど、参加してみようかな?
その前に、どんな会社なのか知っておきたいな。
そこでアポプラスメディカルジョブの詳細について調べてみました。
どういったサービスを行っているのでしょうか。
アポプラスメディカルジョブの3つの特徴
毎日求人情報が更新される看護師・保健師向け専門求人サイトのアポプラスメディカルジョブ。
毎日6,000件近くの求人が集められており、全国各地の求人が寄せられています。
そんなアポプラスメディカルジョブの特徴は以下の3つになります。
1:医療系専門の転職・派遣会社だからコンサルタントは医療業界の情報通揃い
アポプラスメディカルジョブは医療・医薬分野の職業紹介をはじめて20年以上の実績を持っています。
厚生労働省から許可を得て紹介・派遣事業を行っているのでとても安心できます。
医療分野への人材派遣事業のパイオニアとして非常に信頼も厚く、長きにわたって積み重ねてきたノウハウも持っています。
医療系を専門にしているので医療業界の情報をしっかりつかんでいます。
医療業界は移り変わりも早く、生ものな情報が多いですよね。
そういった情報も加味してコンサルティングできる情報力と交渉力がアポプラスメディカルジョブの強みです。
さらに、アポプラスメディカルジョブのホームページにはコンサルタントが顔と名前を公表しています。
他の転職・派遣サイトにはあまりコンサルタントの顔などは記載されていません。
このことから、コンサル能力に自信のある会社だと言うことがよく分かりますよね。
能力だけでなく透明性もあり、初めての人でも安心して登録することができますね!
2:無料個別転職セミナーが開催されているのでその場でも登録できる
アポプラスメディカルジョブでは看護師・保健師限定で定期的に無料個別転職セミナーが行われています。
このセミナーは、看護師の転職や派遣についての相談に個別で対応してくれるありがたいセミナーです。
転職活動のスタート時期や履歴書の書き方などの基本的な転職に関する悩みにもお応えします。
全国8ヶ所(東京日本橋・横浜・埼玉大宮・大阪・名古屋・静岡・仙台・福岡)で平日のみ行われています。
10時~12時、13時~15時、16時~18時の3回に分けられていますので、都合の合う日程を選んで予約しましょう。
個別でマンツーマンの相談、完全予約制なので事前に予約を入れる必要があります。
個別セミナーをしている転職・派遣会社はあまりないので貴重です。
転職や派遣が初めての人はぜひ利用していきましょう!
3:医療系に特化しているので求人の幅が広い
アポプラスメディカルジョブは医療専門の求人です。
そのため医療系の求人に特化しており、医療系でも変わった求人なども載せています。
例えば、企業で働く産業保健や治験、健診施設やリゾートナースなども掲載してます。
そのため他のサイトにはないような求人があるというのもアポプラスメディカルジョブならでは。
公開求人は約6,000件、さらに非公開求人がその他にも多数あるので求人数も豊富です。
求人の幅が広いので理想の転職・派遣ができる可能性もアップしますね!
医療系を専門にしている長い歴史があるのでつながりも深く、転職に有利になります。
医療系に特化していることがアポプラスメディカルジョブの強みになります。
アポプラスメディカルジョブの利用方法
1:登録
登録方法は2タイプあります。
1つ目は電話でオフィスへの訪問予約を入れられます。(月曜~金曜の9時~20時)
そして2つ目はホームページから20秒で登録ができます。
2:登録オフィスにて面談
1時間程度の面談にて転職相談をし、求人紹介や業界の情報提供を受けます。
ここであなたの今後のキャリアプラン二関するお手伝いをしてくれます。
登録所は関東エリアは3つの営業所、東海エリアは2つの営業所、東北・関西・九州エリアは1営業所になります。(ただし、沖縄県には登録のみの出張所があります。)
3:希望求人への応募(+面接)
応募先が決まればキャリアコンサルタントに連絡を入れましょう。
アポプラスメディカルジョブを通じて推薦をしてもらうことができます。
転職の場合は面接あり(アポプラスメディカルジョブが日程調整してくれます)。
派遣の場合は面接なしになります。
4:条件交渉・内定
なんとここで就労前に条件交渉を行います。
給与条件や待遇面、入職日などの条件交渉を代行してくれます。
入職前に一度条件交渉を行うことで、入職してすぐに就労する人がギャップを感じないようにするためです。
もちろん、働き出してからでも条件交渉は行えますよ。
さらに雇用形態にかかわらず条件交渉をしてくれるので、なかなか事前には条件を提示できない派遣でも安心のサポートですね。
5:就業・アフターフォロー
就業開始日のサポートもしっかり行ってくれます。
そして、もちろん入職後もアフターフォローに努めてくれます。
困ることがあればいつでもアポプラスメディカルジョブに申し出ましょう。
他の派遣会社と少し違うところは大きく2点。
登録時に事業所に訪問すること、そして条件交渉が入職前に行われることです。
納得してから働くことができるので、通常の派遣と比べて入職前の条件と実際の待遇とのギャップや悩みは減ると思います。
そのため派遣を長く続けやすい環境だと言えるでしょう。
アポプラスメディカルジョブの口コミを集めてみました
・無料セミナーから就業先決定までが早い!(東京都/総合病院勤務)
最初は無料セミナーへの参加から始まって、無料の転職相談に行きました。
小学生の子供がいるから私に合っているのは派遣かな?と思い、派遣で希望を出しました。
その2日後に電話があって、条件に合うところをすでに2つ見つけたと・・・もうあったの?ってなりましたね(笑)
でも、すぐに働きたかったので即OKを出して、その2週間後に入職しました。
スピーディに対応してもらったので、すごく助かりましたね。
・高給とりの治験看護師になれた!(埼玉県/治験勤務)
給料が高いところに行きたくて、ここの相談会に参加しました。
その後に治験を紹介されたのですが、治験なんて経験もないし仕事が想像できないと思い、最初は少し不安でした。
でも、コンサルタントの方が「あなたに合うと思うよ」といってくれたので信じて入職。
実際に働くと、さっぱりした職場環境+被験者さんとカウンセリングで話ができるなど、確かに私に合ってました!
給料も理想通りで、あのとき背中を押してくれてすごくありがたかったです。
アポプラスのコンサルタントさんはあなどれませんよ!
・ちょっと変わった派遣巡りができて満足(愛知県/産婦人科勤務)
4年間救急病院でバタバタ働いていたので、もっといろいろな働き方がしたいと派遣登録しました。
最初に私が希望したのは憧れのリゾートナース!
まずは夏のイベント系リゾートナースに3ヶ月派遣されました。
その後希望したのはさらに冬のリゾートナースへ4ヶ月。
リゾートに満足したので(笑)次は救急経験を活かしてNICUに入りました。
今は結婚したので割とまったりした産婦人科に勤務しています。
ちなみに、これだけ好き放題に勤務しているのに職に途切れたりはしていないです。
ここの求人数が多いからなせる技なんだろうな~と思い、まだまだアポプラスの派遣でお世話になるつもりです!
・最初の登録に訪問は面倒だった(滋賀県/クリニック勤務)
いいな~と思った紹介予定派遣の求人があったので登録しようと思ったら、訪問しなくちゃいけないのが大変でした。
最近の派遣は、登録がネットでもできるところが多いので、大阪まで出るのはちょっと面倒でしたね。
ただ、その分ライバルが少ないのかすぐに入職が決まり、今では正職員になれました。
スタッフの対応も良かったのでいい会社だと思います。
調べた結果、アポプラスメディカルジョブの口コミでの評判はとても良いですね。
求人が多くて派遣先の幅が広いといった意見が多数です。
数多くの求人からあなたに合ったものを提供しなければならないので、アポプラスメディカルジョブのコンサル能力も期待できます。
登録への訪問がネックという方もいます。
しかし、それ故にライバルも少なくて多くの求人から選べるというメリットもあります。
ぜひ一度、勇気を出して個別転職セミナーに足を運んでみましょう!
アポプラスメディカルジョブがおすすめな人とは?
それでは、アポプラスメディカルジョブに向いている人をご紹介します。
・変わった派遣求人に応募したい人:他の派遣にはない派遣先が多い
アポプラスメディカルジョブには他にはあまり載せられていないような特殊な派遣先もたくさんあります。
治験コーディネータの仕事やリゾートナース、企業保健師なども豊富に取りそろえられています。
他の派遣ではない求人があるので、他の派遣と合わせて登録していておくことをおすすめします。
・事前に相談してから登録したい人:無料個別転職セミナーのあとに登録が可能
登録前に個人での転職セミナーがあるというのはかなり珍しいサービスです。
ほとんどの派遣はセミナーなどはなく、登録と面談を終えればすぐに派遣、となります。
しかし、アポプラスメディカルジョブは登録の前にセミナーにて転職に関する個別相談に応じます。
そして就職前に条件交渉をしてくれます。
この2段階のクッションがあるというのは、非常に親身かつ丁寧な派遣会社である証。
アポプラスメディカルジョブであれば、面談やサポートの少ない会社よりも安心して派遣の仕事を迎えることができますよ!
・派遣でもすぐにやめたりしたくない人:条件交渉が何度でも可能
面談の回数も多く、条件交渉を事前に行ってくれる派遣会社はそれほど多くありません。
しかし、アポプラスメディカルジョブでは派遣就労前の条件交渉あり、入職後も条件交渉を可としています。
このサポートの手厚さが、派遣への不安な「思っていた仕事や待遇と違った」といった事態を防ぎます。
アポプラスメディカルジョブでは派遣で入職してから勤務が長く続いているといった意見が大変多いようです。
長期就労にこだわる人には、ぜひ交渉のサポートにマメなアポプラスメディカルジョブはおすすめですよ。
アポプラスメディカルジョブのまとめ
以上でアポプラスメディカルジョブの調査は終了です。
では、最後にまとめを見ていきましょう。
・医療系専門の転職、派遣会社である
・求人情報の幅が広くて求人数も多い
・公開求人は約6,000件、非公開も多数あり
・求人にはリゾートナースや治験、産業保健師など他にはない変わった求人も豊富
・医療を専門にした派遣会社なので病院とのつながりが強くて就労に有利
・登録前に無料転職個別セミナーが行われている(全国で8ヶ所)
・登録時にはオフィスへの訪問が必要(沖縄出張所を含む全国で9ヶ所)
・派遣の就労前に条件交渉を行ってくれる(就労後も条件交渉可能)
・コンサルタントの能力が高い
・条件交渉が得意なので派遣でも不安なく働ける
以上がアポプラスメディカルジョブのまとめとなります。
医療に特化しているという点で、求人にはさまざまな種類の看護職が用意されています。
そのため、他では合う仕事が見つからなかった人でも、ステキな求人に出会うことができるかもしれませんよ!