東京都【世田谷区】での看護師派遣の求人募集&口コミがワカルページ
施設名 | 医療法人 社団 青葉会 世田谷神経内科病院 |
---|---|
区分 | 神経科病院 一般病院 |
住所 | 東京都世田谷区等々力6-37-12 |
最寄り駅 | 東急大井町線 九品仏駅 |
診療科 | 神経内科/内科 |
勤務体制 | 常勤・非常勤 |
月給 | 正看303,000円~ / 准看244,000円~ |
時給 | 正看1,800円~ / 准看1,500円~ |
ボーナス | 年2回 (常勤のみ) |
休日数 | 4週8休シフト制 |
独身寮 | 有(常勤のみ) |
保育室 | 有(24時間) |
転職体験口コミ
一昨年まで世田谷神経内科病院で勤務していました。
基本的に長く勤務したかったですが、主人が転勤になったこともあって今は東京を離れて県外の医療機関に勤めています。
勤務している時は24時間の保育室が完備してあったので、小さな子供を持つ看護師にとっては非常に有難い存在でした。
東京では待機児童が深刻ですので、それだけでもこの病院の存在は非常に大きかったと言えるでしょう。
私は内科勤務の看護師でしたが、病院の周りにはスリーエフなどのコンビニや紀ノ国屋などのスーパーもありますので、休み時間に看護師の同僚と一緒に惣菜の買い物に行っていました。
基本的に看護師の育成に積極的な病院ですので、初任の医療機関としても非常にメリットが大きいと感じました。
特に県外から上京してくる看護師で独身の方になると独身寮に半額で住まわせてもらえるので、安心して仕事に打ち込める環境にあります。
私も東京に戻ってきたら、また努めたい病院です。
私は自由が丘駅で降りてバスで病院近くの等々力7丁目バス停まで通っていましたが、5分程度で到着しますのでとても便利でしたよ。
- 24時間の保育室が完備
- 看護師の育成に積極的
- 独身寮がある
- 周りにスーパーなどが多くて便利
働いている人の口コミ
私は県外から、この世田谷神経内科病院に転職して来た看護師です。
結婚を機に東京に来たものですから、少し不安な面がありましたがとても充実した毎日を送っています。
以前は3年ほど別の職についていましたが、この医療機関は看護師復職のセミナーを設けていることもあって転職を決めました。
セミナーの甲斐あって無事に転職できましたが、3年のブランクは大きくて勘を取り戻すのに時間が掛かりました。
まだ結婚して子供はいませんが、病院には24時間運営の保育室も設置されていますので将来的に子供を産んでも問題ないと言えるでしょう。
マイカーでの通勤は出来ませんが、私は自由が丘からそれほど遠くない場所に住んでいますので、駅からバス通勤もできてとても良い環境で仕事していると感じています。
また、自由が丘駅近くにある『ほさかや』と言う鰻屋があるんですが、同僚と帰りにご飯を食べることもあります。
このお店、ナースにもとっても人気なんですよ!
私はあまり飲めませんが比較的若いナースの中で仕事をさせていただいていますので、学ぶことが多いながらもたまに食事にも出かけて楽しくお仕事をしています。
- 看護師復職のセミナーがあり復職しやすい
- 24時間運営の保育室がある
- 通勤買い物など立地条件が良い
病院周りの環境の口コミ
世田谷神経内科病院は目黒通りに面する閑静な住宅街の中にあります。
近くには産業能率大学などの学校もありますし、様々な年齢層の患者さまが利用される環境にあるでしょう。
自由が丘駅から歩くと少し距離はありますが、バスを使わなくても15分程度で歩いて来られる距離です。
また、病院の前には西友などのスーパーも非常に多いので、退勤後に買い物ができる場所も多いので1日の時間を有効的に使うことも可能と言えます。
少し歩くとユニクロなどのアパレル店もありますので、仕事の合間に買物に行くこともできるでしょう。
この病院の周辺は病院も非常に多いので、この周辺に住んでいる看護師さんは色んな医療機関の就職先をセレクトできる利便性が高くなります。
アクセスの便利な東急大井町線の九品仏駅には松屋などのファストフード店もありますし、忙しいナースにとっても手軽に食事がとれる環境も十分に整っているのです。
ナースみんなで宴会を開く場合は、自由が丘駅の北口周辺には数多くの食処がありますので、週末などのコミュニケーションには不便を感じることもありません。
- 閑静な住宅街にある
- スーパーが近くにあり便利
- 周辺に病院が多い