1. ホーム
  2. 看護師派遣仕事内容
  3. ≫有料老人ホームで働く看護師の狙いは??

有料老人ホームで働く看護師の狙いは??

【看護師の有料老人ホームの仕事】

有料老人ホームで働く看護師の狙い

有料老人ホームでの看護師の仕事は「入居者の健康管理」です。

バイタルサイン、服薬管理、食事(胃ろう)・排泄、創傷処置、医師との連絡といったことが大きな仕事内容にあります。

文字だけで追うと、病院での看護と同じのように思われますが、大きな違いは医師が常在しておらず、看護師が主体となって健康管理を行う必要のある場所というところです。

継続指示はあっても、その場の判断をしなくてはいけないのは、看護師の役割といえます。

【有料老人ホームの仕事はどんな人にむいている?】

有料老人ホームで働く看護師の狙い

高齢者介護が好きでなければ、まずこの職場で働くことは苦痛でしかなくなってしまいます。

まずは、高齢者との交流を望む人が、この仕事に向いていると考えられます。医師・介護福祉士といった他職種とうまくコミュニケーションがとれる人。

これも大切です。

また、医療行為は多くないぶん介護介入であったり、コミュニケーションというところで活躍の場が期待されます。

こういった雰囲気を望む人には、よい職場環境となりえます。

【高齢者看護を極める狙い】

有料老人ホームで働く看護師の狙い

有料老人ホームで働く看護師=高齢者看護・介護のエキスパートといえるのではないでしょうか。

認知症の利用者も多いと思われます。

そういった病態との向き合い方を極めるという場所でもあるのです。

また、医師不在の中、自分の経験・知識で病態についてもアセスメントし、計画を立てられるという部分では遣り甲斐のある仕事ともいえます。

お悩み相談などでよく見かけるものに「看護師が決めなくてはいけないことが苦痛」「介護福祉士さんとの人間関係」があります。

老人ホームでは介護福祉士が、日常生活のサポートをメインで行っています。

これを「介護福祉士がやるから看護師はしなくていいんだよ」と表現される場合があります。

また、介護福祉士は「看護師は楽だよね。」という表現をすることもあります。

資格が異なれば、仕事内容も異なってきます。

ただ、介護福祉士の仕事は、全て看護師もできる仕事であることから、こういった話になってしまうということがあるようです。

病院に比べたら、確かに医療行為も介護介入も少ないので「楽」ということになるかもしれません。

職種による溝ができてしまうことが、ストレスになることが現場で問題にもなっていて、お悩み相談として取り上げられているんですね。

そういった背景を知りながら、看護師にしかできないアセスメントをすることで、介護福祉士や医師との信頼関係を築き上げ満足を得ることを目標として働くというのも良いかもしれませんね。

老人ホーム・デイサービスでの派遣をお考えならコチラもあわせて読みたい
看護師派遣の募集が老人ホームやデイサービスばっかりの理由!

やりがいのある有料老人ホームの看護師の仕事、「高齢者看護・介護のエキスパート」を目指すのも素敵ですね☆